Sandvik Coromant logo

正しいタイプのタップの選定方法

適切なタップを選ぶ際に、考慮すべきいくつかの要素があります。以下の手順に従って、お客様の用途に最適なタップタイプを見つけてください。

さまざまなタップ工具タイプ

どのタップ工具を使用するかは、どんなタイプの穴のねじ切りをしたいかによります。

ねじ形状タイプと被削材(ISO加工領域)

正しいねじ形状タイプとねじ切りする被削材を見つけてください。

ねじ切り工具食いつき部タイプ

タップ加工する穴のタイプにより、どの食いつき部タイプを使用するのが適切であるかが決まります。

さまざまなタップ工具タイプ

タップ工具には以下の4種類があります。ストレートフルートタップ、スパイラルポイントタップ、スパイラルヒューズタップ、転造タップ。どのタイプを使うかは、ねじ切り加工する穴の種類(止まり穴または貫通穴)と加工部品の材質によります。

ストレートフルートタップ

スパイラルポイントタップ

スパイラルヒューズタップ

転造タップ

切削タップ

切削タップでは、タップが被削材を切削して切りくずが発生します。

転造タップ

切削タップに比べて優位な点:

  • 転造は通常のねじ切り加工よりも一般的に短時間で加工できます
  • 径の3.5倍までの最大深さが可能で、切りくず除去の問題が発生しません
  • 多くの場合、転造タップの方が長寿命です
  • 1種類の工具をさまざまな被削材に使用でき、貫通穴と止まり穴の両方に適合します
  • 安定したデザインにより破損の危険性が少なくなっています
  • 正確な公差のねじ山が保証されます
  • 切りくずは生じません
  • 剥離強度に優れ、ねじ山の強度が最大100%高くなります
  • ねじ山の表面粗さが低くなります

効果的な使用のための前提条件:

  • ある程度の延性が必要なためすべての被削材には適合しません。
  • 推奨引っ張り強度限界:1200 N/mm2
  • 正確な径の穴を開ける必要があります
  • 良好な潤滑が欠かせません

ねじ形状タイプと被削材(ISO加工領域)

さまざまなねじ形状用のタップ工具があります。ねじ切りを行うには、ねじ山形状を決めなくてはなりません。各種ねじ山形状と、それらがどのような用途に使われているのかをもっと見る。

特定の被削材専用のタップ工具と、汎用性に優れたタップ工具について、どのようなねじ山形状が提供されているのかを以下の表に示します。

汎用
M, MF, UNC, UNFM, MF, UNC,
UNF, G, NPT, NPTF
M, MF, UNC, UNF, GM, MF, UNC, UNFMM, MF, UNC, UNF,
G, NPT, NPTF, EGM

ねじ切り工具食いつき部タイプ

タップの食付き部とは、ねじ山がテーパ状になっている部分を指します。この食付き部のおかげで、切削作用が複数の歯に分散されます。通常、タップ加工する穴タイプにより、食付き部のタイプが決まります。食付き部には一般的に3種類あります。B、C、E

食付き部のタイプ B:山数=3.5~5

長い食付き部:

  • 高いトルク
  • 最高の加工面精度
  • 薄い切りくず
  • 食付き部での低い負荷
  • 長い工具寿命
  • スパイラルポイントタップでは最も一般的

食付き部のタイプ C:山数=2~3.5

中くらいの食付き部:

  • 低いトルク
  • 良好な加工面精度
  • 通常の厚さの切りくず
  • 食付き部では通常の負荷
  • 通常の工具寿命
  • 最も一般的な設計
  • 止まり穴に対して標準的に用いられる食付き部
  • スパイラルフルートタップでは最も一般的

食付き部のタイプ E:山数=1.5~2

短い食付き部:

  • 低いトルク
  • 良好な加工面精度
  • 厚い切りくず
  • 食付き部では高い負荷
  • 短い工具寿命
  • 特殊な設計
  • ねじ穴の底部に十分なクリアランスがない場合に使用

先端部/食付き部対応表

タップの先端部の形状は、単にタップの製造上の都合によるものです。以下のチャートに、一般的に一緒に使用する先端部と食付き部を示します。タップ径順に記載してあります。

1突出しセンタ2レデュースポイント形
突出しセンタ​
3センタ穴​4 除去ポイント


タップ, mmタップ, inch​B 3.5 - 5​C 2 - 3.5E 1.5 - 2​
~M5>No1~No10111
M5~M6No12~1/411, 21
>6 ≤10>1/4~1/211, 2, 41, 4
M10~M12>3/8~1/22, 32, 32, 3
M12~>1/2333

ニュースレターでは最新の情報をご提供しています。

ぜひご登録ください。

account_circle

ようこそ,