溝入れ加工ソリューション

シャフトの加工では深い溝や湾曲した溝が多いため、汎用性が高く堅牢な工具が必要になります。 最新の突切り・溝入れ加工用の工具は、重切削に焦点を当てています。長い突出しでの安定性向上とともに、よりタフな刃先を持ち、切りくず処理を改善します。
コロカット1および2は、突切り・溝入れ加工のベンチマークとなる、進化し続けるコンセプトです。卓越した安定性をもたらす、レールおよびV-形状のデザインとチップ長さにもとづいています。 これらの特長により、高い切削条件とより良い性能・加工結果が実現されます。幅広いラインナップのチップブレーカと材種があり、旋削加工や倣い加工において、被削材や送りに最適化した加工が可能です。標準品ラインナップに必要なチップがない場合は、テーラーメードをご利用いただけます。
コロターンSL70のアダプタやブレードと組み合わせることで、溝入れおよび関連した加工は新たな広がりを見せます。SL70は加工の最適化の要求に対応することができ、特殊工具の必要性が少なくなります。
コロカットの新しい大きなサイズのツールブロックは、コロマントキャプトと組み合わせることにより、深い溝の長い突出しの加工において卓越した安定性をもたらします。深い溝加工をワンパスで行うことができ、生産性が飛躍的に向上します。
これらの加工を行うチップは、強い刃先と長い工具寿命のための耐摩耗性を必要とします。GC1145は難しい溝入れ加工における、高い切削条件と予測可能な工具寿命とともに新たなレベルの安定性をもたらします。チップの母材にそれほどじん性が必要でない場合には、GC1125を使用します。

- コロカット R-サイズチップ -GM ブレーカ

- コロターン HP 高圧クーラント

- コロターン SL モジュラーシステム
コロカットSLはユニバーサルモジュラーシステムです | 長い突出し用の防振ブレード |
